ドッグフードは何が良いか、未だに答えが見つからないコスケです(ノД`)
うちのパンナは、何でもスゴい勢いで食べるので、食い使いがイイかどうかは関係ないのですが、健康はもちろんですが、コストや手には入りやすさなどを考えると、何をあげれば良いのかまだ答えが出ません。
とりあえず、ペットショップからサービスで貰ったフードが、賞味期限切れっぽいことと、成犬用のものなので、ブログ視聴者さんからのアドバイスも有り、あげるのをやめることに。
しかし、すでに注文してある子犬用フードは悪天候の影響かまだ届きません(ノД`)
そこで、以前病院で見て貰った際に貰った試供品のフードをそれまでの間あげてみるとにしました。
ロイヤルカナンのスキンケアプラスジュニアというパピー用ドッグフードです。
どんなドッグフードなのか、食いつきはどうなのか見てみたいと思います。
ロイヤルカナンのスキンケアプラスジュニア
現在、パンナが食べているのがこれです。
病院などで配られている試供品で、ロイヤルカナンのベッツプラン、スキンケアプラスジュニアという製品です。
子犬用の皮膚の健康維持に配慮した、成長期の子犬用のフードのようで、食物アレルギーにも配慮されているとのこと。
特に皮膚の健康に気を付けなきゃいけないわけじゃないんですが、せっかく貰ったので食べさせてみようかなと。
賞味期限よりイイでしょうし( ̄▽ ̄;)
原材料含め裏にも色々書いてますね。
人間用の食事なら原材料を見れば何となくどんな食べ物なのかわかりますが、犬用は全くわかりませんね・・・
この試供品は30g入ってます。
病院の指示通りあげると1日45g〜60gになりますが、これを4袋貰ったので最大2日分の食事です。
恐らくその間に注文中のパピー用フードが届くはず・・・
このフードもネットで買えるようなので、一度買ってみても良いかもしれませんね。
楽天だとこのくらいの価格です。
ロイヤルカナン 犬用 ベッツプラン スキンケアプラス ジュニア ドライ(3kg)【ロイヤルカナン(ROYAL CANIN)】【送料無料】 |
3kg送料込みで4,320円なので、100gあたり144円。
安くはないですが、高すぎると言うこともありませんね。
グラム単位で見ればコスケの食費以上のコストではありますが、幸い小型犬の子犬ということもあって量は食べないので良しとしましょうε-(´∀`; )
大型犬だったら食費怖いなぁ〜
袋をあけて中のフードを出してみると、かなり粒が小さいです。
子犬用だからでしょうかね。
パンナはスゴい勢いで食べるので、これだと丸呑みしそうでちょっと心配。
大丈夫かな( ;´Д`)
ロイヤルカナンのベッツプランスキンケアプラスジュニアをあげてみて
このドッグフードをあげてみてですが、やっぱりスゴい勢いで食べます。
いっぺんにあげると飲むように食べるので、ちょっとずつあげてます。
このフード、触るとかなり表面に油が付いていて、手がべとべとになります。
よく食べるようにということだと思いますが、どうにもこのベタベタが嫌なので、ノンオイルのが欲しいですね・・・。
パンナは何でも食べると思うので、多分それでも大丈夫そうです。
ティッシュでも髪の毛でも、スゴい勢いで食べちゃいますからね・・・
ご飯足りないのかな( ;´Д`)
匂いは良くあるドッグフードの匂いなんですが、ちょっとだけ魚介系の香りがするような。
魚油が入ってるのでその匂いでしょうか。
嫌な匂いじゃないです。
ちなみに医師には徐々に混ぜて買える必要はなく、いきなり全部このロイヤルカナンを与えて見てくださいと言われていますので、今朝から食事を変更しました。
もちろん便の状態もていますが、今のところ切り替えてから軟らかくなったりということはなさそうです。
むしろちょっと固くなってるかなぁ。
それと、これを食べるとやたら喉が渇くようで、水を飲む量が2倍近くになっています。
もうしばらく様子を見る必要がありますが、試供品なのであげられるのは2日間。
日曜日からは届く予定のパピー用ドッグフードをあげたいと思います。
新しいドッグフードついては、また届いたら記事にしてみたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
以上、ロイヤルカナンのベッツプランスキンケアプラスジュニアをあげてみたでした。
コメント