パンナに与える木のおもちゃで頭を抱えているコスケです(⌒-⌒; )
うちにはいくつも犬用のおもちゃがあります。
人形、ゴムのおもちゃ、紐のおもちゃ・・・色々あるんですが、その中でも断トツで好きなのが木のおもちゃです。
永遠にカジカジとかじり続けています。
そんなずっと夢中になっている木のおもちゃの紹介と、今の状態について紹介したいと思います( ´ ▽ ` )ノ
パンナに与えている木のおもちゃ
パンナは今4ヶ月ということもあって、歯がかゆいのかもしれません。
とにかく何でもガジガジとかじり続けます。
何かをかじってないと落ち着かないようで、目の前にあるもの何でもかじります。
しかし、木のおもちゃがあればずっとそれを夢中でかじり続けていて、他の物には目が行かないようです(⌒-⌒; )
あまりかじって欲しくないものもあるので、できるだけ木のおもちゃで遊ばせたいのですが・・・
現在我が家の愛犬、パンナが夢中になっている木のおもちゃがこれ。
満点木というドギーマンの木のおもちゃです。
これが大好きみたいで・・・
裏を見てみると生産国などが書いてあります。
ドギーマンが企画し、ベトナムで生産しているようです。
材質は天然木と書いてありますが、調べたところによるとゴムの木のようです。
価格は200円ほどと非常に安価なので、買いやすいです。
パンナはこのおもちゃが大好きで、ほんと永遠にガジガジかじりついています。
何がそんなに楽しいのかなぁ。
噛み心地と、ちょっとずつ削れていく感じが良いのでしょうか。
であれば、他の木でも良いのかなぁ。
色々試してみたいところです。
木のおもちゃの今の状態
というのも、この木のおもちゃ耐久性に難ありですぐボロボロになります。
これ2本目なんですが、与えて2日ほどでこんな状態に。
これ食べちゃってるよね・・・( ̄▽ ̄;)
ずっと与えているわけじゃないく、サークルから出した時だけ、その辺の家具をかじらないように与えていますがこんな状態。
ささくれになっていて、口の中で刺さったりしないか心配ですし、周りも木のくずだらけになってしまって掃除が大変。
そもそもこれ食べても大丈夫なのかもわかりません。
できれば、もうちょい丈夫で食べても安心?なのがあれば良いかなと思って、ただいま色々調べている最中。
コスケが買ったしつけの本には、桜か梨の木のおもちゃが良いみたいなことが書いてありましたが結構高いのですよね。
しかし、安全を考えそのうち別の木のおもちゃでも買ってみようと思います。
それまでは、これで遊ばせるしかないか・・・
これを与えているとほんと大人しくかじってるので、他にやりたいことなどがある時に助かるんですよね( ̄▽ ̄;)
以上、パンナが永遠にかじってる木のおもちゃの紹介でした。
安いので、削れてきたら交換が良いかとも思いましたが、噛む力が強くなったのか2日でこれじゃあさすがに厳しいです(ノД`)
コメント