こんにちは、コスケです(`・∀・´)
最近、夜はパンナと一緒に布団で寝ているのですが、枕を占領されてしまって寝不足気味です(ノД`)
いつも通りクレートで寝せた方が良いかな・・・
先日の日曜日、毎週恒例となったパンナの体重測定をしました。
マルチーズの5ヶ月目と言えば体重2kgを超えているくらいが平均的かと思いますが、パンナの体重は5ヶ月と2週目でどのくらいになってのでしょうか。
マルチーズの5ヶ月と2週目の体重
今回も家にある人間用の体重計で測定しました。
コスケがパンナを抱いてはかり、その後コスケだけの体重を量って引くという方法です。
その結果、パンナの体重は1.6kgでした。
先週の日曜日の測定でも1.6kgなので、体重に変化なしです。
もしかすると、パンナの身体の成長はそろそろ止まったのかもしれませんね。
まだもう少し大きくなるにしても、現状ではかなり小さいサイズのようです。
先日ペットショップに行ったのですが、パンナより1ヶ月年下の男の子のマルチーズがいたんですが、大きさはパンナより一回りも二回りも大きくなっていました。
やっぱり小さいんだなぁ。
もうちょい大きくなってくれないと少々不安ですが、マルチーズでも成犬で2kg以下という犬はいるので、大丈夫かな?
わが家に来た生後3ヶ月の時点から、約600gしか増えていませんが、見た目はそこそこ大きくなっています。
以前は、このネットから頭が少しでるかでないかくらいだったんですが、今では首まで出ています。
ほんと大きくなりました。
フードの量もピーク時より少し減らしていますが、痩せる傾向はないです。
ご飯の量と肉付きを見る限り、成長にエネルギーを沢山使う期間は終わったのかもしれません。
精神面も多少成長してるかも?
身体も大きくなりましたが、精神面も多少成長しているような気がします。
以前は本当に落ち着きがなく、ずっと動き回って何かを噛んでいるという感じでした。
最近も、もちろんその傾向はあるものの、以前よりかなり大人しくなっているように思います。
以前は、部屋の中で自由にさせていると、常に動き回っていて寝るなんてことはありませんでしたが、最近は暇になるとゴロンと寝転ぶことも。
大人しく座って待つこともできるようになっています。
ただ、ずるがしこくもなってきているようで、以前はマテと言えばコスケがいてもいなくても食事に手を付けることはありませんでした。
しかし、最近はマテと言っても目を離すと、その隙にこそっとご飯を食べてしまいます。
こっそり食べれば大丈夫だと思ったのでしょう。
少し前までは、ヨシ!と言うまで馬鹿正直に黙って座って待っていましたが、見てなきゃ大丈夫というようなずるがしこさも獲得したようです。
良くも悪くも成長しているのかな?
今後の成長も楽しみですね。
月末には避妊手術も控えていますが、大丈夫かな?
心配です。゚(゚´Д`゚)゚。
コメント