こんにちは、コスケです(`・∀・´)
ペットシーツも色々使ってきましたが、機能と価格の両立というのはなかなか難しく、試行錯誤しています。
ペットシーツはいってみれば捨てるものですから、あまり高価なものは使いたくないですが、安いものだと足が汚れたり色々問題もでてきますからね。
そんな中なかなか良いペットシーツを見つけたかもしれません。
今回は、コメリのペットアミ(Pet ami)の薄型ペットシーツの紹介です。
使ってみての感想やコスパなどまとめてみました。
コメリのペットアミ薄型ペットシーツレギュラーの特徴
今回購入したのが、このおそらくコメリのペットブランドであろうペットアミの薄型ペットシーツです。
写真撮ろうとするとパンナが邪魔しに来ます・・・( ;´Д`)
レギュラーサイズの160枚入り。
価格は税込み780円なので1枚あたり4.875円。
圧倒的に安いです!
他のブランドの薄型ペットシーツは1枚あたり安くても6円ちょっと。
このペットアミが断トツ安くやっぱりコメリは安いです。
ちなみに、中厚型のペットアミのペットシーツも以前レポートしていますが、そっちも他ブランドの薄型とほぼ変わらない価格とかなり安かったです。

薄型となると圧倒的な安さです。
裏面には特徴が書いてあります。
一番の特徴は経済的、低コストとありますね。
書かれているとおりですね。
素早い吸収は、サッと広げて吸収するタイプ。
薄型なのでコンパクトなのも特徴です。
素材も見てみましょう。
ごく一般的な素材でできていますね。
特筆すべき点はないかと思います。
このペットシーツの厚みですがこのくらい。
薄型なんですが、他の薄型に比べると微妙に厚いような印象を受けます。
ゴミの負担も軽い厚さですし、ちょっと厚めなら吸収も良いでしょうから、悪くないんじゃないでしょうか。
広げると青いペットシーツですね。
こう見るとごくごく普通のありふれたペットシーツです。
ペットアミの薄型ペットシーツを使ってみた感想
このペットシーツしばらく使ってみたんですが、かなり良い感じです。
正確には分かりませんが、使ってみた印象としては他メーカーの薄型ペットシーツよりはオシッコが広がり難く、吸収力も一般的で悪くないです。
オシッコが広がりづらいということは、足で踏みにくいわけですから良い感じ。
オシッコの広がり具合はこんな感じです。
薄型ですからそれなりに広がるんですが、他メーカーの薄型より若干マシかな?という印象を受けます。
もちろん、この上を踏めば足がびちゃびちゃになるので、大量にオシッコをするときには向いていませんが、ちょこちょこする分には十分な吸収力。
何よりコスパの高さは断トツです。
もし、この吸収力が他の一般的な薄型ペットシーツと同じだったとしても、何と言っても価格が安いです。
1枚4.8円というのはコスケが使ってきた他の薄型ペットシーツに比べて圧倒的に安いです。
おすすめではないでしょうか。
コメント