こんにちは、コスケです(`・ω・´)
うちのパンナは何でもよく食べる子です。
錠剤だって、フード>フード>錠剤>フードって感じであげれば、普通にペロッと食べてしまうので、薬をあげるときなんかはすんごく楽なんですが・・・
その代わり、小石とかも食べてしまうので要注意( ;´Д`)
そんな犬のパンナですが、キャベツも大好きです。
コスケもキャベツは毎日のように食べているので、コスケの分を作るついでに、パンナにもあげているんですが、美味しそうに食べるのです(`・∀・´)
犬のパンナはキャベツが大好き
どのくらいキャベツが大好きかですが・・・食いつきを見る限りフードよりも好きそうです。
食べ飽きたフードより、たまにしか貰えないキャベツのが美味しく感じるんでしょうか。
ご褒美などに使うトリーツ、おやつがキャベツで済むのならめちゃくちゃ安上がりです。
いつもキャベツはザクザク切って冷凍しています。
食べる分チンしてコスケも食べているんですが、パンナもチンか軽く湯がいてあげることにしています。
生でも食べるんですが、ちょっと心配ですからね。
こんな感じで、火を通したキャベツを準備。
しなしなになるまで火を通せば、寄生虫や雑菌なども問題ないでしょう。
パンナも早く食べたくて仕方がないようです。
まだまだ?といわれているような気がするほど、見つめられたので、ヨシと言うと写真を撮るまもなく食べきりました( ;´Д`)
もっと食べたいようなので、もう少しだけ追加であげると、やっぱりすごい食べっぷりです。
キャベツなんて味も大してないでしょうが好きなのですね〜
コスケは味付けなきゃ食べませんが、キャベツは身体に良さそうなので、たまにあげてみましょう。
キャベツ以外にもトマトなんかも食べます。
トマトもコスケが大好きで、いつも冷蔵庫にあるので、薄皮剥いて中の種を取って、身の部分だけあげてます。
これも美味しそうにすごい勢いで食べるのです。
キャベツに比べればコストは高いので、トマトよりキャベツをあげるほうがお財布には優しいですね( ̄▽ ̄;)
キャベツってビタミンも豊富だし抗酸化力も強く老化や癌を防ぐ効果もあるとかないとか。
さらにいえばキャベジンの効果で胃にも優しいですし、かなり素晴らしい野菜。
人間の身体にはすごく良いので私は毎日食べています。
1週間に大玉1〜小玉2個位は一人で食べます。
パンナの病気予防や老化予防にもなるのかなぁ〜
なるなら積極的に食べさせたいですね。
以上、パンナはキャベツが大好きというお話しでした( ´ ▽ ` )ノ
コメント