犬の食事・おやつ エゾ鹿スライスジャーキーはパンナの一番のお気に入り こんにちは、コスケです( ̄▽ ̄) いよいよGWも目前、今年はパンナと色々お出かけする予定ですが・・・ その前に、今日はパンナのすごくお気に入りのおやつを紹介したいと思います。 アキレスとか鶏ささみジャーミーとか、サツマイモやキ... 2018.04.27 犬の食事・おやつ
犬用グッズ ライフ堂の犬用ウェットティッシュが口や目も拭けて使いやすくて こんにちは、コスケです( ̄▽ ̄) 犬を飼っていると、ウェットティッシュって何かと使う機会があります。 主に足を拭いたりお尻を拭いたりですね。 出かけた後の足ふきはもちろん、ウンチをした後にお尻についているときなんかに拭くのに使... 2018.04.26 犬用グッズ
お出かけ・お散歩 ハーベスター八雲は犬やペット同伴専用席有りで愛犬家におすすめ こんにちは、コスケです(´∀`=) 先日犬のパンナを連れて八雲までドライブに行ったのですが、ハーベスター八雲というチキンが有名なところで食事をしてきました。 フライドチキンはもちろん、ローストチキンやグリルドチキンなど鶏肉料理が... 2018.04.25 お出かけ・お散歩
犬の食事・おやつ ドギーマンの鳥のアキレススティックが美味しいらしい! こんにちは、コスケです( ´ ▽ ` )ノ 先日、鹿のアキレスを切らしてしまって、買いに行こうと思ったんですがその時間もなかなかとれずどうしたものかとネットを検索していました。 すると、犬用の鶏のアキレスというのが売っていたので... 2018.04.24 犬の食事・おやつ
お出かけ・お散歩 八雲の噴火湾パノラマパークで犬のパンナがはじめての散歩! こんにちは、コスケです( ´ ▽ ` )ノ 先日、北海道八雲町にある噴火湾パノラマパークというところに遊びに行ってきました。 高速道路にある八雲パーキングエリアに併設されている公園?のようなところで、犬と遊ぶことができます。 ... 2018.04.23 お出かけ・お散歩
パンナの生活・しつけ 子犬のパンナがお手とおかわりを覚えました こんにちは、コスケです( ̄▽ ̄) パンナには小さい子犬の頃、うちに来てすぐの3ヶ月齢くらいからおすわりや待てなどは教えてきました。 割とすぐにできるようになって、伏せなんかも教えました。 まぁ、長時間黙ってることはしませんが、... 2018.04.20 パンナの生活・しつけ
パンナの生活・しつけ おもちゃや掃除機、ルンバに吠えるパンナ!吠えないようにした方法 こんにちは、コスケです( ^ω^ ) わが家のマルチーズのパンナはビビリなのか、新しい動くものには何にでも反応して吠えます。 うちの子に限らず犬は皆そうなのかな? ルンバなどのお掃除ロボもそうだし、掃除機に向かってもワンワンと... 2018.04.19 パンナの生活・しつけ
パンナの生活・しつけ 犬を飼うと生活が変わる!変わった部分はこんなところ こんにちは、コスケです( ^ω^ ) パンナがうちに来てもう3ヶ月半が経ちましたが、その間生活が激変しました。 一人暮らしをはじめて15年以上経ちますが、ここまで大きく生活が変わることは結婚など数えるほどしかなかったように思います。... 2018.04.18 パンナの生活・しつけ
パンナの生活・しつけ 生後3ヶ月の子犬を迎えて感じた大変で苦労したこと こんにちは、kenです。 子犬のパンナがわが家に来て3ヶ月半が経ちます。 生後3ヶ月でわが家に来ていて、今は6ヶ月半。 まだ一緒に暮らして3ヶ月半ですが、子犬を家に迎えるというのはすごく大変だなと改めて思っています。 現... 2018.04.17 パンナの生活・しつけ
病院・健康・病気や事故 パンナ避妊(不妊)手術から2週間!もう完全復活です こんにちは、コスケです(=゚ω゚)ノ 早いものでパンナの避妊(不妊)手術から2週間が経ちました。 前回1週間経ったときにブログを書きましたが、その後の状況や、現在のパンナの様子と、傷跡などについて今回は書いてみようと思います。 ... 2018.04.16 病院・健康・病気や事故